青黄でいっぱいいっぱい。黒バスにただハマり中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来月の十五日に、新しいにゃんをお迎えすることになります。
ファン(猫)はそろそろもう峠か…というところまで来ていて、ひとり残される小太郎があまりにも寂しいだろう、と思い(なにせファンが一泊しただけで泣き喚く)、新しくにゃんをお迎えすることに。
とりあえず、気性の荒くない、でも元気なにゃん…と思うと、一歳未満からの飼育はちょっと難しいかも…と思い、いろいろ探していたのですが、このたび、一歳になりかけの、ノル(ノルウェージャン・フォレスト・キャット)のブリーダーさんと出逢いました。
そこで、一歳になりかけの、ノルのオス君を迎え入れる運びに。
出来れば、頑張って、ファンも来月の十五日まで生きてて欲しいです。
非常にシャイなにゃんらしく、三匹一緒の写真を撮りたいです。
大兄ちゃん、と、小兄ちゃん、と、ファンと小太郎を紹介したい…。
ブリーダーさんに名前決まりました? と訊かれたので、女史と話していた通り、「…直江兼続です」と伝えたら、「もしかして武将のですか」と訊かれました。そうです…。本当は「大地」にするかで迷ったのですが、やはり北条のお膝元であるわたしとしては、景勝の養子先、またその部下である直江の名前が欲しい…。「なお」と呼びたい…。
しかし「歴女ですか?」と無垢に訊かれ、「違います」と断言しました。
なんか「最近、多いじゃないですか、あの、なんか、薄桜鬼とか言いましたっけ?」と無垢に訊かれ、必要以上に内心ビビッてましたが、素直に「新撰組は好きです」と答えました。
ブリーダーさんが京都の方で、にゃんは現在、ブリーダーさんのお友達の関東の方に預けられているらしく、京都のほうのブリーダーさんは、「わたし、京都ですから、新撰組とか大好きなんですよー(*^-^*)」と言われ、うん、「しんせんぐみ」っていうのはあってるけど、わたしの場合は違うしんせんぐみ思い出すから…。どS王子とか思い出すから…。
にゃんを迎え入れる方向に話が決まり、おかんにそのことを話たら、「もー! お前はいっつも事後報告!!」と叱られました。
くっそ、こんなことなら、黙ってりゃよかった。
ファンのことで、獣医さんに相談したら、「そこまで保っているって、もう奇跡ですよ」と言われましたが、お前の診察ミスなんじゃねーの、と若干の疑いが…。
だって余命宣告されてから、約二ヶ月ですよ。
そこまで診察ミスるのって…。
長生きしてくれる分には、わたしは大歓迎です。
どうしたって、友達との思い出の猫で、そして初めて自分で躾の全てを行った猫ですから…。
今日真剣に、おかんと「安楽死」について話し合いましたが、やっぱり、出来ません。
ここまできたら、最期までみとってやりたい。
それが人間のエゴかも知れなくても。
ファン(猫)はそろそろもう峠か…というところまで来ていて、ひとり残される小太郎があまりにも寂しいだろう、と思い(なにせファンが一泊しただけで泣き喚く)、新しくにゃんをお迎えすることに。
とりあえず、気性の荒くない、でも元気なにゃん…と思うと、一歳未満からの飼育はちょっと難しいかも…と思い、いろいろ探していたのですが、このたび、一歳になりかけの、ノル(ノルウェージャン・フォレスト・キャット)のブリーダーさんと出逢いました。
そこで、一歳になりかけの、ノルのオス君を迎え入れる運びに。
出来れば、頑張って、ファンも来月の十五日まで生きてて欲しいです。
非常にシャイなにゃんらしく、三匹一緒の写真を撮りたいです。
大兄ちゃん、と、小兄ちゃん、と、ファンと小太郎を紹介したい…。
ブリーダーさんに名前決まりました? と訊かれたので、女史と話していた通り、「…直江兼続です」と伝えたら、「もしかして武将のですか」と訊かれました。そうです…。本当は「大地」にするかで迷ったのですが、やはり北条のお膝元であるわたしとしては、景勝の養子先、またその部下である直江の名前が欲しい…。「なお」と呼びたい…。
しかし「歴女ですか?」と無垢に訊かれ、「違います」と断言しました。
なんか「最近、多いじゃないですか、あの、なんか、薄桜鬼とか言いましたっけ?」と無垢に訊かれ、必要以上に内心ビビッてましたが、素直に「新撰組は好きです」と答えました。
ブリーダーさんが京都の方で、にゃんは現在、ブリーダーさんのお友達の関東の方に預けられているらしく、京都のほうのブリーダーさんは、「わたし、京都ですから、新撰組とか大好きなんですよー(*^-^*)」と言われ、うん、「しんせんぐみ」っていうのはあってるけど、わたしの場合は違うしんせんぐみ思い出すから…。どS王子とか思い出すから…。
にゃんを迎え入れる方向に話が決まり、おかんにそのことを話たら、「もー! お前はいっつも事後報告!!」と叱られました。
くっそ、こんなことなら、黙ってりゃよかった。
ファンのことで、獣医さんに相談したら、「そこまで保っているって、もう奇跡ですよ」と言われましたが、お前の診察ミスなんじゃねーの、と若干の疑いが…。
だって余命宣告されてから、約二ヶ月ですよ。
そこまで診察ミスるのって…。
長生きしてくれる分には、わたしは大歓迎です。
どうしたって、友達との思い出の猫で、そして初めて自分で躾の全てを行った猫ですから…。
今日真剣に、おかんと「安楽死」について話し合いましたが、やっぱり、出来ません。
ここまできたら、最期までみとってやりたい。
それが人間のエゴかも知れなくても。
PR
二作アップしてます。
「破壊衝動」と、「優しい抱擁」ですが、「破壊衝動」のほうのケーキに関しましては、わたしの名誉のために書いておきますが、わたしが作ったのではなく、調理師免許を持っている親友Kりの専学(調理師の)時代の実話です。
どうしてその道を極めようとしている人間が、フォークも刺さらないようなケーキ作るんでしょう。
昔、調理師免許取りたてのKりが、わたしのためにトマトパスタを作ってくれたことがあるんですが、いやもう、トマトの味を生かした、味のないパスタ作ったときは、本気でこの子大丈夫なの? と、調理師免許って役にたたねえな。と、心配になったもんです。
専学時代、Kりの周りには似たような性格の子しか集まらなく、男も女も、馬鹿ばっかりだったそうです。
卒業制作で、「和食」をテーマにしたとき、同じ班の女の子が、知り合いの中華料理の職人さん(ここですでに間違い)に、芋で龍彫ってもらったり、「色紙に文字を書いて、和風っぽくしよう」という話が出たとき、やはり同じ班の別の女の子が、プロの書道家さんに文字書いてもらったりして、審査の先生に五秒で「お前たちの手作りっつったろーが!」とバレて怒られたり…。
悪ふざけがすぎるのはKりの特徴です。
ところでなにが物足らないのかというと、二作しかアップしてないので物足りません。
今まで五作とか八作(最高数)だったので、しかも書き易いテーマなのに、意外にも「嘘つきな唇」でトップギアから外れました。
いかにも「ヒソゴン」って感じですけど、でもそれ以外に嘘つくようなカップリングはないし。
しかも「優しい抱擁」でテーマが被っている話というか詩を書いたので、あるぇ? と立ち止まってしまいました。
ファン(猫)はもう寝たきりです。
トイレもオムツをいやがるので、下にペットシーツを敷いて、わたしの布団に寝かせています。
しっこしたら、すぐ取り替えて、お尻洗うようにして…。
これが一番、ファンにとっては楽なようです。
「破壊衝動」と、「優しい抱擁」ですが、「破壊衝動」のほうのケーキに関しましては、わたしの名誉のために書いておきますが、わたしが作ったのではなく、調理師免許を持っている親友Kりの専学(調理師の)時代の実話です。
どうしてその道を極めようとしている人間が、フォークも刺さらないようなケーキ作るんでしょう。
昔、調理師免許取りたてのKりが、わたしのためにトマトパスタを作ってくれたことがあるんですが、いやもう、トマトの味を生かした、味のないパスタ作ったときは、本気でこの子大丈夫なの? と、調理師免許って役にたたねえな。と、心配になったもんです。
専学時代、Kりの周りには似たような性格の子しか集まらなく、男も女も、馬鹿ばっかりだったそうです。
卒業制作で、「和食」をテーマにしたとき、同じ班の女の子が、知り合いの中華料理の職人さん(ここですでに間違い)に、芋で龍彫ってもらったり、「色紙に文字を書いて、和風っぽくしよう」という話が出たとき、やはり同じ班の別の女の子が、プロの書道家さんに文字書いてもらったりして、審査の先生に五秒で「お前たちの手作りっつったろーが!」とバレて怒られたり…。
悪ふざけがすぎるのはKりの特徴です。
ところでなにが物足らないのかというと、二作しかアップしてないので物足りません。
今まで五作とか八作(最高数)だったので、しかも書き易いテーマなのに、意外にも「嘘つきな唇」でトップギアから外れました。
いかにも「ヒソゴン」って感じですけど、でもそれ以外に嘘つくようなカップリングはないし。
しかも「優しい抱擁」でテーマが被っている話というか詩を書いたので、あるぇ? と立ち止まってしまいました。
ファン(猫)はもう寝たきりです。
トイレもオムツをいやがるので、下にペットシーツを敷いて、わたしの布団に寝かせています。
しっこしたら、すぐ取り替えて、お尻洗うようにして…。
これが一番、ファンにとっては楽なようです。
随分と遅れましたが、ホリックの17巻を読みました。
全力で百四を応援します。
なんすかね!?
あの指輪もらって左手の薬指にはめようとしている百目鬼は!!
ばっかじゃねーの!!
それに遥さんもなんだよ!
「口説くには」ってなんだよ!
全員が四月一日狙ってる!
百目鬼一族は四月一日を狙ってる!
しかし左手の薬指に指輪(正式には指ぬき)をはめようとした百目鬼の行動はある意味勇者…!!
そんな告白ほかにない…!!
なんかこう、四月一日も抵抗しているような、してないような、でも自分の最期はお前に任せる的な、なんですかねもういいじゃんくっ付けば!!
恥ずかしくてもんどりうった!!
しかし暑い…。
汗だくだくです…。
ひっそりと、レオクラ祭り開催中。
なんだこのカップリング…。
魔性のようなカップリングだな…!
コミックス読み返したら、あっちこっちにレオクラ要素(盲目)ありまくりでびっくりしたよ…!!
見開きのレオクラスーツ姿の「出番は?」ってやつに悶え萌えた…。
出番…!!
いいのヒソカもレオクラもそのうち出番くるから…!!
とりあえずキメラアント編が終わるのをじっと待つ…。
キルア切なかったようですね…。
ヒソゴンはわりと即物的な書き方しています。
いや、そっちが書きやすいからです。
B型、B型、と考えていると、ヒソカもゴンも、両方B型なので、忍耐強くて好奇心旺盛、と、そんな解釈になるのですが、そもそも血液型に拘るっていうのがいかんのですな…。
どうにもシナリオなどで裏設定まで作るクセがついているためか、血液型まで拘ってしまいます。(そう言えばそんな話も長編で書いたな)
レオクラはまあこれもわたしが書いているものですから、即物的なもんなんですが、なんとなく少しだけヒソゴンよりも気を遣っています。(つもりです)
少しだけ大人な感じが出せたらいいです。
女史がレオリオを好きだ、と言ってくれるのですが、それはきっとうちのクラピーがあんなんですから、レオリオが大人になるしかないだけで…。
そんな女史は原作ではクラピーが一番好きと。
はははすごくよく判る。