忍者ブログ
青黄でいっぱいいっぱい。黒バスにただハマり中。
 131 |  130 |  129 |  128 |  127 |  126 |  125 |  124 |  123 |  122 |  121 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ヌコォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!
 なんだかもういっそのこと人間に戻らなくてもいいじゃない、そのまま生きればいいじゃない、晋ちゃんもヌコになって幸せに生きればいいじゃないとか、そんなこと考えてましたが、ママンがわたしと一緒にテレビを観ていましたので自重しました。

 動いてるヌコの銀さんめっさ可愛いな!!
 前回も前々回も思ったけど!!
 ママンが素朴に「なんで銀さんはヌコなの?」と訊いてきたので、懇切丁寧に銀さんの馬鹿さ加減を教えたら、笑ってました。でもヅラのうんこには笑わなかった。相変わらずママンのツボが判らない。
 「どれが銀さんでどれがヅラなの?」と訊くので、白いのが銀さん、黒いのがヅラ、と答えて、あ、しまった近藤さんの説明してねえや、と思ったんですけど、ママンも突っ込んでこなかったのでそのまま放置しました。

 改めて猫の重要性を感じた。
 我が家に猫がいるのも、これはもう運命というか、天命というか、奇跡というか、そんなものを感じた。嘘だけど。
 ヌコ銀さんのお尻にバッテンマークが付いているのがまた愛らしくて素敵だった。たまらん。今ならヌコ銀さん出産できるんじゃないかと心底思った。嘘だけど。

 人間に戻った銀さんを観て、なんだか物足りないと思ったのはわたしだけじゃないはずだ。わたしだけじゃないはずだ。大事なことだから二回言った。もう一回。わたしだけじゃないはずだ。三回言った。よし。

 寺田のあの含みのある言い方、なんだよ。理事長。格好イイな!!
 守って守られて。そうだよ、そんな関係なんだよ銀さんと晋ちゃんは。いつかお前の背中を守れるものが現れるかもな(うしお●とら禁止)←しかも外伝
 関係ないけどとら×潮派でした。食ってないけど食っちゃった、みたいなね。味見しちゃった、みたいなね。あの身長差はたまらんよね。(サ●デー禁止)


 ところで、春コミは出馬しません。
 すみません。
 スパコミから本格的に始動します。
 スパコミで出したい本のリスト

・パラレル(盗賊銀さん×帝の落とし胤晋ちゃん「銀様御免あそばせ」)
・3z新婚旅行編(「お熱いのがお好き?」)
・パラレル(弁護士銀さん×高校生晋ちゃん「我が心に君深く」)


 以下、拍手レス







>小宮山様
 届きましたか!
 おおおおおおおおおおおお遅くなってすみませんんんんん!!
 ですが、鼻血が出そうとのこと…!!
 それはnira.さんのイラストでですよ!!
 わたしでさえ鼻血ものでしたから!!
 わたしの小説なんぞ、鼻毛にくっついた鼻くそほどの力もありませんんん!!
 か、家宝だなんて…!!
 いやいやいやいや、家が潰れますよ!!
 もっといいものを家宝にしてください!!
 でも嬉しいです!!
 少しでも小宮山様のお楽しみになってもらえれば、それで幸いです!!
 読んだ後のクレームも受け付けますので…!
 もし「ここら辺はもっとこうしろゴラア」と思われましたら、またメルフォでメッセージでも頂けたら…、と思います…!!
 とにかく、ありがとうございました!!
 通販をご希望の方も多いみたいなので、オンリーで発行する本も、通販に回す予定です!!
 そのときはまた宜しくお願い致します!!

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[10/04 えび]
[10/04 水綺鏡夜]
[03/14 えび]
[03/14 きゃべつ]
[03/09 えび]
プロフィール
HN:
えび
HP:
性別:
女性
職業:
作家
自己紹介:
電子書籍BLライター兼携帯ゲームシナリオライター
アンケート
フリーエリア
Copyright ©  レシート  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]