忍者ブログ
青黄でいっぱいいっぱい。黒バスにただハマり中。
 40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 唐突ですが、饂飩が好きです。
 それも、冷たいうどんが好きです。
 ぶっとすぎず、細すぎず、中間のうどんが好きです。
 のびたうどんには興味がありません。寧ろ死滅してしまえとすら思います。
 

 昨日の夕飯が冷やしうどんでした。
 ……。

 
 のびてた。



 おいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
 言いませんよ、せっかく母親が休みの日だし、わたしが作るわ、と言ってうどん茹でて冷やしてくれたんですから。
 言いませんけど、チッッックショオオオォォォォォ!!orz
 わたしの楽しみが…!!
 うどんが…!!
 饂飩…! 讃岐饂飩が…!!
 しかも大量に茹ってる…!!
 だれが食べるの?(そらぞらしい抵抗)

 ここ最近体調がよくありません。
 仕事優先なのですが、上手く身体が動いてくれなくて、四苦八苦しています。
 女史のほうでも、体調の悪い家族がいるみたいで…。
 心配です。(´・ω・`)

拍手

PR
 わたしが寝るまでが「今日」ですが、とりあえず明日、「不可思議探偵団」で恐い話をやるらしいですね。
 楽しみです。
 恐い話は、実際自分の身には起こらないだろう、と思い続けている(この自信は揺るぎない)ので、案外楽しみなんですが、遊園地のお化け屋敷とかは完全にだめです。ホーンデットマンションぐらいなら乗れますが。
 それ以外の、花屋敷のお化け屋敷ですらだめでした。
 なぜ金払って恐い体験せないかんのか、と、もうなんて言うか、疑似体験ってことですよね? したかーねーんだよ、そんなもんは。と思うワケでして。行く人の勇気が凄いと思います。
 わたしなら、100万積まれても行きたくない。特に某遊園地の某病院を買い取って丸まんまお化け屋敷にしたやつとか。絶対行きたくない。

 だったら逆にお化け役の人を驚かせたい。
 ある一定の人(お化け役の人)だけをターゲットにして、それ以外のスタッフには予め話しつけといて、ヅラ被って、長い髪の毛にして、着物きて、お化け役の人が出てきたら、にっこりと微笑んで。
 それで、その人が「?」と思っているところで、スタッフにその人の私服に女文字で「見つけてくれてありがとう」の手紙入れてもらって…。
 軽く都市伝説にしたい。
 いや、お化け屋敷にひとりで入るなんて、死んでもごめんです。

 それか、お化け役の人が引くぐらい大泣きしたい。
 いい年した女が、ビィィィヤァァァァァァ!! と泣く姿を視認したら、お化け役の人は少しでも心配してくれるだろうか。その泣き方は、もうそりゃもう、人間としての尊厳なんていらないってぐらいの泣き方です。生半可には出来ません。
 

 いや、やらないけど。

 恐い話とか、恐い映画とか、それ言っちゃ話進まねーよと思いますが、大抵思うのは、廃墟だとか廃病院だとか、なぜ行く?
 と思ってしまうんですよね。
 親友のKりの言葉ですが、「自分に恐い映画作らせて欲しい。五秒で終わらせる。『今度、潰れた病院行ってみない?』『うん、行かない!(にっこり)』で全て終わらせる」とのことです。

 それって映画じゃなくて、動画だよな。


 長くなりましたが、拍手レスですー。

拍手

 いろいろあって、相談しよう…と思ったんだけど、相談する相手を間違えた。
 いや、今までは普通だった。
 一昨昨日、電話したときも、笑っていた。
 なのに、一昨日、悩んでる話をしたら、思いっきりコケ下ろされた。
 人がしている仕事を、「だれだって出来るしね」と笑われるのは、普通ないよね。
 クリエイターなら、最低でも最低のプライドを持っているもので。
 なのに、「だれでもなれる」なんて言われたくない。
 ここに来るまで、どれだけの辛酸を舐めたか。

 なれるもんなら、なってからものを言え。

 そして、わたしと同じように、同じ境遇にまで来てからものを言え。
 それだけ食って行く、その覚悟を持ってから言え。

 どんな仕事であっても、人に笑われる謂れはない。

 最低にも最低のプライドがある。

拍手

 というか、自分勝手に最近のドラマで面白いと思っている番組。

 科捜研の女(科学強い! 死体がリアル!)
 警視庁継続捜査班(主人公が可愛い! 頭脳戦でハラハラする!)
 新警視庁一課9係(これはもう鉄板で…)
 JOKER~許されざる捜査官~(罠だ! これは伊達久遠伊達の罠だ! 久遠超可愛い! 現代のシティーハンター!)

 許されざる捜査官のほうは、なんとなくラストが読める感じですが…。
 これ人気ドラマになって欲しいなあー。
 ワンクールで終わらせるの勿体無い!!
 久遠の馬鹿っぷりがかわいすぐる…。
 「お前にもう、明日は来ない」ってキメ台詞が格好イイ。
 「お前はもう死んでいる」と同じぐらい流行らせたい。
 木目棒と同じぐらいに人気ドラマになって欲しい…。
 伊達さんの普段のとぼけっぷりが格好イイよ…。
 どっちが受けでも攻めでもどんと来いだと思う。(でも今日の「伊達さん、おれ、苦しいんだよ」のセリフにはきゅんとした)

 兄貴の持っているいろんなジャンルのDVDが届くのを待っていましたが、待たなくてもいいかも…。

 観ているドラマが悉く警察関係なのは、それは七尾家では当然のことで…。
 昔から好きでした…。
 恋愛モノはあまり興味が湧かない。

拍手

 蝉の声にちょっとした殺意すら覚えるえびです。こんにちは。
 暑いね!!
 夏だね!!
 

 もういやだ。


 もういやだ我慢出来ない。
 夏コミ耐えられるか自信ない。
 今でさえ、エアコンつけて、更にそのうえ汗のために首にタオル巻いているのに、耐えられるだろうか。
 インテ不参加は悔しいけれど、結果オーライな気がしてきた。
 こんな中、一番あっついんじゃないの、という時間帯に夕飯の買い物に行ってきた。もうほんと太陽にスリッパ投げ付けたい。いや自分がいけないんだけど。でも買い物済ませておかないと仕事に専念できない。

 七尾家では、母が今、禁煙中です。
 あんたも禁煙したら、と言われたのですが、禁煙するぐらいなら人生終わらせてやんよ。と言ったら、なにも言わなくなりました。
 このくそ暑い中、更に禁煙しろだと…?
 冗談じゃないわたしは煙草と共に生き、煙草と共に死ぬ。

 週明け、今日には仕事をひとつ終わらせておきたかったのですが、明日には…。
 予定が少しずれてしまい、臍を噛む気持ちです…。腸が切れそう…。

拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[10/04 えび]
[10/04 水綺鏡夜]
[03/14 えび]
[03/14 きゃべつ]
[03/09 えび]
プロフィール
HN:
えび
HP:
性別:
女性
職業:
作家
自己紹介:
電子書籍BLライター兼携帯ゲームシナリオライター
アンケート
フリーエリア
Copyright ©  レシート  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]