忍者ブログ
青黄でいっぱいいっぱい。黒バスにただハマり中。
 32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 おかんは頚動脈に小さな動脈硬化が見られるものの、脳梗塞の痕は見られませんでした。
 一安心…。
 薬も血がサラサラになる薬を出されて、二万ぐらいかかるんじゃないの、と思っていたのですが、6千円で検査代はすみました。
 よかった。
 そのまま入院、とかまで考えていたものですから…。

 元気で健やかにいたいですなあ。
 

 さて、いい夫婦の日にはなにかしたいです。
 銀高とレオクラ。
 ヒソゴンもいいけれど、「いい夫婦の日」と言ったらやはり16歳以上がいい…。
 仕事も冬の原稿もアレな感じで随分残念な人間ですが、いい夫婦の日にはなにかしたい…!!
 言うだけはタダですから…。
 

 頑張ります…。

拍手

PR

 ここのブログの存在を忘れがちなえびです。
 現在仕事及び冬原稿をしているのかというと、実は体調不良でやってません…。
 まあすぐに治るものです。
 体調不良に加えまして、スランプが怒涛のように押し寄せてきて、流されてこんな状態に…。
 冬の津軽海峡も比にならない、それがスランプの波…。

 さて、あんま関係ないのですが、おかんが最近ろれつが回らなくなっていたり、指先が痺れる、といった症状を訴えてきますので、昨日市民病院に電話して、看護師さんと話していたのですが、もしかして親父と同じ、多発性脳梗塞の危険性がある、と言われ、今日、朝になったら即行連れて行くつもりです。
 これをいい機会に、全身の検査をしてもらおうと、ちょろっと貯金おろしてきました。
 何ごともなければいいのですが、昨日止めても仕事に行きたれおったおかんに、「ただいまー」と帰ってきた瞬間、あんた明日病院だから。明日休みなさい。と強行突破です。
 
 更に関係ない話なんですが、このわたしが使っている富士子ちゃん(パソ)、メモリ増設しないといつぶっ壊れるか判らないという博打的なシロモノだということが発覚しました。
 メモリが256Mなのに、わたし仮想メモリも使うだけ使って、現在752Mぐらい使っているそうです。
 三倍ぐらい使っていて、富士子ちゃんは膨れすぎていつ破裂するか判ったものではない、と。

 それはまずいので、年内にメモリ増設する予定です。
 壊れても修復できると聞いたので、はっきり言ってあんまり危機感を得ていない自分がどうしよう。

拍手


 出して2日目で小太郎にしっこされました…。
 なぜだああぁぁぁ…! トイレは綺麗だろうが…!!
 このまふまふ感はお前のしっこのためにあるんじゃない…!!

 関係ないですが、今年はもう風邪をひくことはなさそうです。
 冬対策万全です。
 

 でも11月も中旬だというのに、わたしは今日寝間着を洗濯し、その代わりに半袖のTシャツを着ていたのですが、そこまで寒くもなく…。
 今年の冬は暖冬でしょうか?
 平年並みぐらいなのか?
 いまいち判りません。
 テレビの天気予報とか観てても、あんまり関心がなくてうる覚えで…。

 それとは別に、昨日のブラジル対日本、いいところまでいったのになー!!
 2セット連取から、1セット取られ、第4セットも取られ、ファイナルセットまでいったんだけどなー!!
 これで三位決定戦で、またロシアとぶつかる可能性が高い…。
 念願のメダル…。
 とってほしい…。
 なにより、サーブで狙われていたさおりんが、昨日は拾う拾う!!
 観ていてとっても興奮しました!

 その後は仕事ー。
 年内に三作…。
 まあ大丈夫でしょう。

拍手

 ってもう終わったんですね。
 わたしは昨日、ナサケの女観て、その後小説を書きたい気持ちを膨らませるために、女史の小説を読み漁っていました。
 女史の小説は、ほんとに綺麗。
 綺麗なだけじゃなくて、人物の感情とか、読んでて泣きそうになるぐらい、カプ違っても、泣きそうになるぐらい、感情が色濃く、情景も豊かで、セリフ回しが粋で、ああ、小説書きたいなあ、と思わせてくれます。

 愛したい・愛されたい、のお題の話なんて、もう…ね。
 ほんと鳥肌たつぐらい、登場人物に感情移入しちゃいます。
 
 ゆっくりと、仕事に向けて小説を書きたい、と思える気持ちを向上させてます。

 ところでポッキーの日。
 坂本教授がテレビでこれでもかってほどCMしておられましたが、わたしはどっちかっていうと、つるの君の「いい夫婦の日」が気になります。
 いい夫婦の日…。
 銀高だとどんなになるんだろう…。
 レオクラだとウザくレオリオさんがすき焼きの用意をしてそうだ…。
 なあなあ、今日なんの日か知ってる? みたいな会話して、クラピーに「知らん」と一刀両断されればいいと思うよ。
 銀高だと、逆に晋ちゃんがすき焼きの用意して(3z)、銀さんはなんとなく判っているんだけどカンパイのときまで黙ってて、「いい夫婦の日、だろ?」みたいなね。


 ないよね。

拍手

 ヒャッハァァァァァァァァァァァァwwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!


 日本ベストフォーおめでとうございます!!

 一丸となって韓国戦に勝利!
 28年ぶりのベストフォー!!
 嬉しい…!!
 嬉しいよ!!

 活躍目まぐるしかったのは江端選手ですね!!
 でも竹下選手と佐野選手ありき、ですが!!
 日本のちみっこたちは頑張ってます!!
 竹下の場合はトスの天才、ではなく、バレーの天才なんだ、センスが違うんだ、と思う…!!
 さおりんも成長してて…!
 あ、わたし荒木×さおりんです。(すんな)
 どっかの記事で、「木村はプレーよりもその体型が注目云々」書かれてましたが、そんなの、そんなの、そんなの…!!

 判る…!!

 あの悪魔が作り出したかのようなスタイルは目を奪われる…!!
 実はさおりんのスタイルの良さには、さおりんが高二でデビューしたときからマークしてました。
 イケる。とおもた。(思うな)

 そしてそして、明日はロシア戦!!
 ガーモアー!!
 エースアタッカーのガモア選手の登場ー!!
 でもわたしはどっちかって言うと、同じエースアタッカーでも、ブラジルのシェイラ選手のほうが好き…。
 なぜかと言うと、どうしてなのか知りませんが、ブラジルの選手って、「日本は強いわ。負けられない。でも頑張るわ」って言う、比較的可愛らしい、あーなんだよ、応援したくなっちゃうだろーっ、てコメントするんですが、それ以外の国って、「わたしたちが勝つわ」って言い切りなんですよね…。
 そう言われると、なんだよお高く止まりやがって…って反骨精神みたいなのが生まれるんですよねー。亀田選手をワールドワイドにしたような感じですか。
 
 これって島国根性なのかなー。

拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[10/04 えび]
[10/04 水綺鏡夜]
[03/14 えび]
[03/14 きゃべつ]
[03/09 えび]
プロフィール
HN:
えび
HP:
性別:
女性
職業:
作家
自己紹介:
電子書籍BLライター兼携帯ゲームシナリオライター
アンケート
フリーエリア
Copyright ©  レシート  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]